Home>学習用プリント目次 >英語発展編プリント目次>あああプリント>
あああのPC・スマホ用プリント
授業で使用してきた英語発展編のあああの勉強用プリントの一部です。PC、スマホ用です。高校の定期テスト、復習、大学受験の勉強にお使いください。すべてではありませんが、YOUTUBEの動画で説明しています。詳しくは本サイトの動画のページで。
| ★不定詞 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 1不定詞の種類 | ||||
| ①名詞的用法 | ~すること | |||
| ②形容詞的用法 | ~するための | |||
| ③副詞的用法 | ||||
| ア目的 | ~するために | |||
| イ感情の理由 | ~して | |||
| ウ結果 | ~した結果~になる | |||
| He lived to be eighty years old. | ||||
| 彼は生きた結果80歳になった。(80まで生きた) | ||||
| エ形容詞を修飾 | ~するのが~ | |||
| He was hard to talk. | ||||
| 彼は話すのが難しい。(話しずらい) | ||||
| 2疑問詞の後に使う | ||||
| He doesn’t know what to study. | ||||
| 彼は何を勉強したらいいかわからない | ||||
| He doesn’t know how to study. | ||||
| 彼は勉強の仕方がわからない | ||||
| 3 be動詞の後に使う | ||||
| He is to be come. | ||||
| 彼は来る予定だ。来なければいけない。来る運命だ。 | ||||
| 4構文 | ||||
| ①It is difficult for me to read it. | ||||
| それを読むことは私には難しい | ||||
| ②It is kind of you to read it. | ||||
| それを読んでくれるとはあなたは親切ですね。 | ||||
| ③This is too difficult for me to read . | ||||
| これはあまりに難しいので私にはよむことができない。 | ||||
| (This is so difficult that I can’t read it.) | ||||
| ④This is easy enough for me to read. | ||||
| これは十分易しいので私にも読める。(私にも読めるほど易しい) | ||||
| (This is so easy that I can read it.) | ||||
| ⑤This is seemed to be difficult. | ||||
| これは難しいようだ | ||||
| (It seemed that this is difficult.) | ||||
| ⑥This is said to be difficult. | ||||
| これは難しいと言われている。 | ||||
| (It is said that this is difficult.) | ||||
| ⑦He told me to study hard. | ||||
| 彼は私に一生懸命に勉強するように言った。 | ||||
| (He said to me “Study hard .”) | ||||
| ⑧He asked me to study hard. | ||||
| 彼は私に一生懸命に勉強するように頼んだ。 | ||||
| (He said to me “Please study hard .”) | ||||
| ★原形不定詞 | ||||
| 1知覚動詞の文 | ||||
| He saw her sing. | ||||
| 彼は彼女が歌うのを聞いた。 | ||||
| 2使役動詞の文 | ||||
| He made her sing. | ||||
| 彼は彼女に歌わせた。 | ||||