Home>学習用プリント目次 >英語基礎編プリント目次>英文法穴埋め問題②プリント>
英文法穴埋め問題②のPC・スマホ用プリント
授業で使用してきた英語基礎編の英文法穴埋め問題②の勉強用プリントの一部です。中学の定期テスト、高校受験、高校生の復習にお使いください。すべてではありませんが、YOUTUBEの動画で説明しています。詳しくは本サイトの動画のページで。
| 文法穴埋め問題 ② | (第四、五文型、助動詞②、比較②、不定詞②、現在完了、付加疑問文、間接話法、知覚動詞の文、使役動詞の文、現在分詞の文、過去分詞の文、関係代名詞、受動態②、その他) | |||
|---|---|---|---|---|
| 第四、五文型 | ||||
| 87 | Tom gave ( ) ( ). | Tom gave (Mary) (dolls). | ||
| トムはメアリーに人形を与えた。 | トムはメアリーに人形を与えた。 | |||
| 88 | Tom bought ( ) ( ). | Tom bought (Mary) (dolls). | ||
| トムはメアリーに人形を買った。 | トムはメアリーに人形を買った。 | |||
| 89 | Tom will show ( ) ( ) ( ). | Tom will show (Mary) (the) (way). | ||
| トムはメアリーに道を教えるでしょう。 | トムはメアリーに道を教えるでしょう。 | |||
| 90 | Tom gave ( ) ( ) ( ). | Tom gave (dolls) (to) (Mary). | ||
| トムはメアリーに人形を与えた。 | トムはメアリーに人形を与えた。 | |||
| 91 | Tom bought ( ) ( ) ( ). | Tom bought (dolls) (for) (Mary). | ||
| トムはメアリーに人形を買った。 | トムはメアリーに人形を買った。 | |||
| 92 | Will Tom show ( ) ( ) ( ) ( )? | Will Tom show (the) (way) (to) (Mary)? | ||
| トムはメアリーに道を教えるでしょうか。 | トムはメアリーに道を教えるでしょうか。 | |||
| 93 | Tom named ( ) ( ). | Tom named (her) (Mary). | ||
| トムは彼女をメアリーと名づけた。 | トムは彼女をメアリーと名づけた。 | |||
| 94 | Tom didn't call ( ) ( ). | Tom didn't call (her) (Mary). | ||
| トムは彼女をメアリーと呼ばなかった。 | トムは彼女をメアリーと呼ばなかった。 | |||
| 95 | Do you think ( ) ( )? | Do you think (it) (true)? | ||
| あなたはそれを本当だと思いますか。 | あなたはそれを本当だと思いますか。 | |||
| 助動詞② | ||||
| 96 | You ( ) run fast. | You (should) run fast. | ||
| あなたは速く走るべきです。 | あなたは速く走るべきです。 | |||
| 97 | You ( ) ( ) run fast. | You (had) (better) run fast. | ||
| あなたは速く走ったほうがいい。 | あなたは速く走ったほうがいい。 | |||
| 98 | You ( ) ( ) ( ) walk slowly. | You (had) (not) (better) walk slowly. | ||
| あなたはゆっくり歩かないほうがいい。 | あなたはゆっくり歩かないほうがいい。 | |||
| 99 | You ( ) run fast. | You (need) run fast. | ||
| あなたは速く走る必要がある。 | あなたは速く走る必要がある。 | |||
| 100 | You ( ) ( ) go to school. | You (need) (not) go to school. | ||
| あなたは学校へ行く必要はない。 | あなたは学校へ行く必要はない。 | |||
| 101 | You ( ) ( ) ( ) go to school. | You (didn't) (have) (to) go to school. | ||
| あなたは学校へ行く必要はなかった。 | あなたは学校へ行く必要はなかった。 | |||
| 102 | I ( ) ( ) ( ) go abroad. | I (would) (like) (to) go abroad. | ||
| 私は外国へ行きたい。 | 私は外国へ行きたい。 | |||
| 103 | ( ) ( ) ( ) ( ) go abroad? | (Would) (you) (like) (to) go abroad? | ||
| あなたは外国へ行きたいですか。 | あなたは外国へ行きたいですか。 | |||
| 104 | ( ) ( ) ( ) play tennis. | (I'd) (like) (to) play tennis. | ||
| 私はテニスをしたい。 | 私はテニスをしたい。 | |||
| 比較② | ||||
| 105 | Tom is ( ) ( ) as old as Mary. | Tom is (three) (times) as old as Mary. | ||
| トムはメアリーの3倍年とっている。 | トムはメアリーの3倍年とっている。 | |||
| 106 | Tom is ( ) ( ) ( ) than Mary. | Tom is (three) (years) (older) than Mary. | ||
| トムはメアリーより3歳年とっている。 | トムはメアリーより3歳年とっている。 | |||
| 107 | Tom is ( ) ( ) ( ) in his family. | Tom is (the) (third) (oldest) in his family. | ||
| トムは家族の中で3番目に年とっている。 | トムは家族の中で3番目に年とっている。 | |||
| 108 | It is getting ( ) ( ) ( ). | It is getting (colder) (and) (colder). | ||
| だんだん寒くなってきている。 | だんだん寒くなってきている。 | |||
| 109 | I study ( ) ( ) ( ) ( ) ( ). | I study (as) (hard) (as) (I) (can). | ||
| 私はできるだけ一生懸命勉強します。 | 私はできるだけ一生懸命勉強します。 | |||
| 110 | He ran ( ) ( ) ( ) ( ). | He ran (as) (fast) (as) (possible). | ||
| 彼はできるだけ速く走った。 | 彼はできるだけ速く走った。 | |||
| 不定詞② | ||||
| 111 | ( ) is important ( ) study. | (It) is important (to) study. | ||
| 勉強することは大事です( )。 | 勉強することは大事です(itで始める)。 | |||
| 112 | ( ) was hard ( ) her ( ) answer it. | (It) was hard (for) her (to) answer it. | ||
| 彼女にとってそれに答えることは難しかった( )。 | 彼女にとってそれに答えることは難しかった(itで始める)。 | |||
| 113 | Is ( ) easy ( ) Tom ( ) speak Japanese. | Is (it) easy (for) Tom (to) speak Japanese. | ||
| トムにとって日語を話すことはやさしい( )。 | トムにとって日語を話すことはやさしい(itで始める)。 | |||
| 114 | Tom is ( ) young ( ) he ( ) drive. | Tom is (so) young (that) he (can't) drive. | ||
| トムはとても若いので、運転できない。 | トムはとても若いので、運転できない。 | |||
| 115 | Tom is ( ) young ( ) drive. | Tom is (too) young (to) drive. | ||
| トムはあまりに若いので、運転できない。 | トムはあまりに若いので、運転できない。 | |||
| 116 | This bag is ( ) heavy ( ) I ( ) take it. | This bag is (so) heavy (that) I (can't) take it. | ||
| このカバンはとても重いので、私はそれを持っていけない。 | このカバンはとても重いので、私はそれを持っていけない。 | |||
| 117 | Tom is ( ) young ( ) he ( ) run fast. | Tom is (so) young (that) he (can) run fast. | ||
| トムはとても若いので速く走れる。 | トムはとても若いので速く走れる。 | |||
| 118 | Tom is young ( ) ( ) run fast. | Tom is young (enough) (to) run fast. | ||
| トムは十分若いので速く走れる。 | トムは十分若いので速く走れる。 | |||
| 119 | Tom was kind ( ) ( ) show me the way. | Tom was kind (enough) (to) show me the way. | ||
| トムは私に道を教えてくれるほど親切でした。 | トムは私に道を教えてくれるほど親切でした。 | |||
| 120 | I don't know ( ) ( ) study. | I don't know (what) (to) study. | ||
| 私は何を勉強したらいいかわからない。 | 私は何を勉強したらいいかわからない。 | |||
| 121 | Do you know ( ) ( ) study? | Do you know (where) (to) study? | ||
| あなたはどこで勉強したらいいかわかりますか。 | あなたはどこで勉強したらいいかわかりますか。 | |||
| 122 | Do you know ( ) ( ) study? | Do you know (how) (to) study? | ||
| あなたは勉強の方法がわかりますか。 | あなたは勉強の方法がわかりますか。 | |||
| 123 | I ( ) ( ) ( ) study. | I (asked) (him) (to) study. | ||
| 私は彼に勉強するように頼んだ。 | 私は彼に勉強するように頼んだ。 | |||
| 124 | Tom ( ) ( ) ( ) sing. | Tom (told) (Mary) (to) sing. | ||
| トムはメアリーに歌うように言った。 | トムはメアリーに歌うように言った。 | |||
| 125 | Mary ( ) ( ) ( ) swim. | Mary (wanted) (Tom) (to) swim. | ||
| メアリーはトムに泳いで欲しかった。 | メアリーはトムに泳いで欲しかった。 | |||
| 現在完了 | ||||
| 126 | I ( ) ( ) it ( ) this morning. | I (have) (eaten) it (since) this morning. | ||
| 私は今朝からずっとそれを食べています。 | 私は今朝からずっとそれを食べています。 | |||
| 127 | I ( ) ( ) ( ) two hours. | I (have) (spoken) (for) two hours. | ||
| 私は2時間ずっと話しています。 | 私は2時間ずっと話しています。 | |||
| 128 | He ( ) ( ) a book ( ) April. | He (has) (written) a book (since) April. | ||
| 彼は春からずっと本を書いています。 | 彼は春からずっと本を書いています。 | |||
| 129 | I have eaten it ( ) ( ). | I have eaten it (three) (times). | ||
| 私は3回それを食べたことがある。 | 私は3回それを食べたことがある。 | |||
| 130 | I ( ) ( ) the movie ( ). | I (haven't) (seen) the movie (before). | ||
| 私は以前にその映画を見たことがなかった。 | 私は以前にその映画を見たことがなかった。 | |||
| 131 | ( ) you met her ( ) ? Yes | I ( ). | (Have) you met her (twice) ? Yes | I (have). |
| あなたは彼女に2度会ったことがありますか?はい | あります。 | あなたは彼女に2度会ったことがありますか?はい | あります。 | |
| 132 | I ( ) ( ) eaten it. | I (have) (never) eaten it. | ||
| 私は今までにそれを食べたことがない。 | 私は今までにそれを食べたことがない。 | |||
| 133 | ( ) Tom ( ) eaten it? No | he hasn't. | (Has) Tom (ever) eaten it? No | he hasn't. |
| トムは今までにそれを食べたことがありますか?いいえ | ありません。 | トムは今までにそれを食べたことがありますか?いいえ | ありません。 | |
| 134 | He has never seen ( ) ( ) nice movie. | He has never seen (such) (a) nice movie. | ||
| 彼はこんなにいい映画を今まで見たことがない。 | 彼はこんなにいい映画を今まで見たことがない。 | |||
| 135 | ( ) ( ) have you eaten it? | (How) (long) have you eaten it? | ||
| どれぐらいの間 | あなたはそれをずっと食べているのですか。 | どれぐらいの間 | あなたはそれをずっと食べているのですか。 | |
| 136 | ( ) ( ) ( ) have you eaten it? | (How) (many) (times) have you eaten it? | ||
| あなたは何回それを食べたことがありますか。 | あなたは何回それを食べたことがありますか。 | |||
| 137 | ( ) ( ) has Tom seen the movie? | (How) (often) has Tom seen the movie? | ||
| トムは何回その映画を見たことがありますか。 | トムは何回その映画を見たことがありますか。 | |||
| 138 | I ( ) ( ) eaten it. | I (have) (already) eaten it. | ||
| 私はすでにそれを食べてしまいました。 | 私はすでにそれを食べてしまいました。 | |||
| 139 | Have you met her ( )? | Have you met her (yet)? | ||
| あなたはもう会いましたか。 | あなたはもう会いましたか。 | |||
| 140 | He hasn't seen the movie ( ). | He hasn't seen the movie (yet). | ||
| 彼はまだその映画を見ていません。 | 彼はまだその映画を見ていません。 | |||
| 141 | Tom ( ) ( ) ( ) America for two years. | Tom (has) (been) (to) America for two years. | ||
| トムは2年間ずっとアメリカにいます。 | トムは2年間ずっとアメリカにいます。 | |||
| 142 | Tom ( ) ( ) ( ) America five times. | Tom (has) (been) (to) America five times. | ||
| トムは5回アメリカに言ったことがある。 | トムは5回アメリカに言ったことがある。 | |||
| 143 | Tom ( ) ( ) ( ) America. | Tom (has) (gone) (to) America. | ||
| トムはアメリカに行ってしまった。 | トムはアメリカに行ってしまった。 | |||
| 144 | I ( ) ( ) eaten it. | I (have) (just) eaten it. | ||
| 私はちょうどそれを食べたところです。 | 私はちょうどそれを食べたところです。 | |||
| 145 | Tom ( ) just ( ) ( ) America. | Tom (has) just (been) (to) America. | ||
| トムはちょうどアメリカに行ってきたところです。 | トムはちょうどアメリカに行ってきたところです。 | |||
| 146 | ( ) have you ( )? | (Where) have you (been)? | ||
| あなたはどこに行ってきたところですか。 | あなたはどこに行ってきたところですか。 | |||
| 付加疑問文 | ||||
| 147 | Tom is a doctor | ( ) ( )? | Tom is a doctor | (isn't) (he)? |
| トムは医者ですよね。 | トムは医者ですよね。 | |||
| 148 | Mary plays soccer | ( ) ( )? | Mary plays soccer | (doesn't) (she)? |
| メアリーはサッカーをしますよね。 | メアリーはサッカーをしますよね。 | |||
| 149 | You can sing well | ( ) ( )? | You can sing well | (can't) (you)? |
| あなたは上手に歌を歌えますよね。 | あなたは上手に歌を歌えますよね。 | |||
| 150 | Tom isn't a teacher | ( ) ( )? | Tom isn't a teacher | (is) (he)? |
| トムは医者ではないですよね。 | トムは医者ではないですよね。 | |||
| 151 | Mary didn't play tennis | ( ) ( )? | Mary didn't play tennis | (did) (she)? |
| メアリーはテニスをしませんよね。 | メアリーはテニスをしませんよね。 | |||
| 152 | They won't go there | ( ) ( )? | They won't go there | (will) (they)? |
| 彼らはそこに行くつもりはないですよね。 | 彼らはそこに行くつもりはないですよね。 | |||
| 153 | You have met her | ( ) ( )? | You have met her | (haven't) (you)? |
| あなたは彼女に会いましたよね。 | あなたは彼女に会いましたよね。 | |||
| 154 | There are dogs | ( ) ( )? | There are dogs | (aren't) (there)? |
| 犬がいますよね。 | 犬がいますよね。 | |||
| 155 | There isn't a cat | ( ) ( )? | There isn't a cat | (is) (there)? |
| ネコはいませんよね。 | ネコはいませんよね。 | |||
| 156 | Open the window | ( ) ( )? | Open the window | (will) (you)? |
| 窓を開けてもらえませんか。 | 窓を開けてもらえませんか。 | |||
| 157 | Please read the book | ( ) ( )? | Please read the book | (will) (you)? |
| そのを読んでもらえませんか。 | そのを読んでもらえませんか。 | |||
| 158 | Let's play tennis | ( ) ( )? | Let's play tennis | (shall) (we)? |
| テニスをしませんか。 | テニスをしませんか。 | |||
| 間接話法 | ||||
| 159 | I ( ) that he ( ) a doctor. | I (know) that he (is) a doctor. | ||
| 私は彼が医者だということを知っています。 | 私は彼が医者だということを知っています。 | |||
| 160 | I ( ) that it ( ) ( ) fine tomorrow. | I (think) that it (will) (be) fine tomorrow. | ||
| 私は明日晴れるだろうと思います。 | 私は明日晴れるだろうと思います。 | |||
| 161 | I ( ) that he ( ) pass the exam. | I (hope) that he (will) pass the exam. | ||
| 私は彼が試験に受かるだろうと望んでいます。 | 私は彼が試験に受かるだろうと望んでいます。 | |||
| 162 | I ( ) that he ( ) a doctor. | I (know) that he (was) a doctor. | ||
| 私は彼が医者だったということを知っています。 | 私は彼が医者だったということを知っています。 | |||
| 163 | I ( ) she ( ) a nurse. | I (know) she (was) a nurse. | ||
| 私は彼女が看護婦であったということを知っています。 | 私は彼女が看護婦であったということを知っています。 | |||
| 164 | I ( ) Tom ( ) play tennis well. | I (think) Tom (could) play tennis well. | ||
| 私はトムが上手にテニスができたと思う。 | 私はトムが上手にテニスができたと思う。 | |||
| 165 | I know ( ) ( ) ( ). | I know (who) (you) (are). | ||
| 私はあなたが誰だか知っている。 | 私はあなたが誰だか知っている。 | |||
| 166 | Do you know ( ) ( ) ( )? | Do you know (what) (Tom) (studies)? | ||
| トムが何を勉強しているかあなたは知ってますか。 | トムが何を勉強しているかあなたは知ってますか。 | |||
| 167 | Please tell me ( ) ( ) ( ) start. | Please tell me (when) (she) (will) start. | ||
| いつ彼女が出発するか教えてください。 | いつ彼女が出発するか教えてください。 | |||
| 168 | I ( ) that he ( ) a doctor. | I (knew) that he (was) a doctor. | ||
| 私は彼が医者であるということを知っていた。 | 私は彼が医者であるということを知っていた。 | |||
| 169 | I ( ) think that Tom ( ) run fast. | I (didn't) think that Tom (could) run fast. | ||
| 私はトムが速く走れると思わなかった。 | 私はトムが速く走れると思わなかった。 | |||
| 170 | Did you know ( ) ( ) ( )? | Did you know (what) (Mary) (studied)? | ||
| メアリーは何を勉強しているか知ってましたか。 | メアリーは何を勉強しているか知ってましたか。 | |||
| 知覚動詞の文 | ||||
| 171 | He saw ( ) ( ). | He saw (her) (sing). | ||
| 彼は彼女が歌うのを見た。 | 彼は彼女が歌うのを見た。 | |||
| 172 | She saw ( ) ( ). | She saw (him) (singing). | ||
| 彼女は彼が歌っているのを見た。 | 彼女は彼が歌っているのを見た。 | |||
| 173 | He heard ( ) ( ) ( ). | He heard (the) (bird) (sing). | ||
| 彼はその鳥が歌うのを聞いた。 | 彼はその鳥が歌うのを聞いた。 | |||
| 使役動詞の文 | ||||
| 174 | She ( ) him ( ). | She (made) him (sing). | ||
| 彼女は彼に歌わせた。 | 彼女は彼に歌わせた。 | |||
| 175 | He ( ) his dog ( ). | He (let) his dog (play). | ||
| 彼は彼の犬に遊ばせた。 | 彼は彼の犬に遊ばせた。 | |||
| 176 | Tom ( ) me ( ) his room. | Tom (made) me (clean) his room. | ||
| トムは私に彼の部屋をそうじさせた。 | トムは私に彼の部屋をそうじさせた。 | |||
| 現在分詞の文 | ||||
| 177 | This ( ) ( ) is Tom. | This (sleeping) (boy) is Tom. | ||
| この寝ている少年はトムです。 | この寝ている少年はトムです。 | |||
| 178 | The ( ) ( ) in the bed is Tom. | The (boy) (sleeping) in the bed is Tom. | ||
| そのベッドで寝ている少年はトムです。 | そのベッドで寝ている少年はトムです。 | |||
| 179 | Tom has that ( ) ( ) in the park. | Tom has that (dog) (running) in the park. | ||
| トムは公園で走っているあの犬を飼っています。 | トムは公園で走っているあの犬を飼っています。 | |||
| 過去分詞の文 | ||||
| 180 | A ( ) ( ) is mine. | A (broken) (cup) is mine. | ||
| こわれたカップは私のものです。 | こわれたカップは私のものです。 | |||
| 181 | The ( ) ( ) by Tom is hers. | The (cup) (broken) by Tom is hers. | ||
| トムによって壊されたそのカップは彼女のものです。 | トムによって壊されたそのカップは彼女のものです。 | |||
| 182 | Tom read a ( ) ( ) by her. | Tom read a (book) (written) by her. | ||
| トムは彼女によって書かれた本を読んだ。 | とむは彼女によって書かれた本を読んだ。 | |||
| 関係代名詞 | ||||
| 183 | The boy ( ) ( ) ( ) in the bed is Tom. | The boy (who) (is) (sleeping) in the bed is Tom. | ||
| そのベッドで寝ている少年はトムです。 | そのベッドで寝ている少年はトムです。 | |||
| 184 | The cup ( ) ( ) ( ) by Tom is hers. | The cup (which) (was) (broken) by Tom is hers. | ||
| トムによって壊されたそのカップは彼女のものです。 | トムによって壊されたそのカップは彼女のものです。 | |||
| 185 | Tom has a son ( ) ( ) Germany. | Tom has a son (who) (studies) Germany. | ||
| トムにはドイツ語を勉強している息子がいる。 | トムにはドイツ語を勉強している息子がいる。 | |||
| 186 | The boy ( ) ( ) ( ) Chinese is Tom. | The boy (whom) (Mary) (teaches) Chinese is Tom. | ||
| 中国語を教えているその少年はトムです。 | 中国語を教えているその少年はトムです。 | |||
| 187 | The cup ( ) ( ) ( ) is hers. | The cup (which) (Tom) (broke) is hers. | ||
| トムが壊したそのカップは彼女のものです。 | トムが壊したそのカップは彼女のものです。 | |||
| 188 | Tom knows a boy ( ) ( ) ( ) yesterday. | Tom knows a boy (whom) (I) (met) yesterday. | ||
| トムは私が昨日会った少年を知っている。 | トムは私が昨日会った少年を知っている。 | |||
| 受動態② | ||||
| 189 | Tom was ( ) ( ) ( ) him. | |||
| トムは彼によって、人形を与えられた。 | Tom was (given) (dolls) (by) him. | |||
| トムは彼によって、人形を与えられた。 | ||||
| 190 | Dolls was ( ) ( ) ( ) by him. | |||
| 人形は彼によってトムに与えられた | ||||
| Dolls was (given) (to) (Tom) by him. | ||||
| 191 | Tom was ( ) ( ) ( ) him. | 人形は彼によってトムに与えられた | ||
| トムは彼に、人形を作ってもらった。 | ||||
| Tom was (made) (dolls) (by) him. | ||||
| 192 | Dolls was ( ) ( ) ( ) by him. | トムは彼に、人形を作ってもらった。 | ||
| 彼によって人形がトムに作られた。 | ||||
| その他 | ||||
| 193 | I have ( ) pens. | 私は何本かのペンを持っています。 | ||
| 私は何本かのペンを持っています。 | ||||
| Do you have any pens? | ||||
| 194 | Do you have ( ) pens? | あなたは何本かのペンを持っていますか? | ||
| あなたは何本かのペンを持っていますか? | ||||
| I have any pens. | ||||
| 195 | I have ( ) pens. | 私はどんなペンも持っています。 | ||
| 私はどんなペンも持っています。 | ||||
| I don't have any pens. | ||||
| 196 | I don't have ( ) pens. | 私は一本もペンを持っていません。 | ||
| 私は一本もペンを持っていません。 | ||||
| I have no pens. | ||||
| 197 | I have ( ) pens. | 私は一本もペンを持っていません。 | ||
| 私は一本もペンを持っていません。 | ||||
| I said to him. | ||||
| 198 | I ( ) to him. | 私は彼に言った。 | ||
| 私は彼に言った。 | ||||
| I talked to him. | ||||
| 199 | I ( ) to him. | 私は彼に言った。 | ||
| 私は彼に言った。 | ||||
| I told him. | ||||
| 200 | I ( ) him. | 私は彼に言った。 | ||
| 私は彼に言った。 | ||||
| I spoke to him. | ||||
| 201 | I ( ) to him. | 私は彼に話かけた。 | ||
| 私は彼に話かけた。 | ||||
| One is white and the other is black. | ||||
| 202 | ( ) is white and ( ) ( ) is black. | ひとつは白で、残り(単数)は黒です。 | ||
| ひとつは白で、残り(単数)は黒です。 | ||||
| One is white and another is black. | ||||
| 203 | ( ) is white and ( ) is black. | ひとつは白で、もうひとつは黒です。 | ||
| ひとつは白で、もうひとつは黒です。 | ||||
| One is white and the others are black. | ||||
| 204 | ( ) is white and ( ) ( ) are black. | ひとつは白で、残り(複数)は黒です。 | ||
| ひとつは白で、残り(複数)は黒です。 | ||||
| 205 | ( ) are white and ( ) ( ) are black. | Some are white and the others are black. | ||
| いくつかは白で、残り(複数)は黒です。 | いくつかは白で、残り(複数)は黒です。 | |||
| 206 | ( ) are white and ( ) are black. | Some are white and others are black. | ||
| いくつかは白で、ほかのいくつかは黒です。 | いくつかは白で、ほかのいくつかは黒です。 | |||
| 207 | Show me ( ). | Show me another. | ||
| 別のを見せてください。 | 別のを見せてください。 | |||
| 208 | The game was ( ). | The game was exciting. | ||
| その試合は刺激的だった。 | その試合は刺激的だった。 | |||
| 209 | I was ( ). | I was excited. | ||
| 私は興奮した。 | 私は興奮した。 | |||
| 210 | It ( ) ( ) ( ) ( ) to finish his homework. | It takes him two hours to finish his homework. | ||
| 彼は宿題を終わらせるのに2時間かかった。 | 彼は宿題を終わらせるのに2時間かかった。 | |||
| 211 | ( ) ( ) does it ( ) ( ) to finish his homework? | How long does it take him to finish his homework? | ||
| 彼は宿題を終わらせるのに何時間かかりますか。 | 彼は宿題を終わらせるのに何時間かかりますか。 | |||
| 212 | It is careless ( ) you ( ) do such a mistake. | It is careless of you to do such a mistake. | ||
| そんな間違いをするなんて、あなたは注意不足だ。 | そんな間違いをするなんて、あなたは注意不足だ。 | |||
| 213 | I have ( ) to eat. | I have something to eat. | ||
| 私は食べ物を持っている。 | 私は食べ物を持っている。 | |||
| 214 | Do you have ( ) to eat? | Do you have anything to eat? | ||
| あなたは食べ物を持ってますか? | あなたは食べ物を持ってますか? | |||
| 215 | I have ( ) to eat. | I have anything to eat. | ||
| 私はどんな食べ物も持っています。 | 私はどんな食べ物も持っています。 | |||
| 216 | I don't have ( ) to eat. | I don't have anything to eat. | ||
| 私はひとつも食べ物を持っていません。 | 私はひとつも食べ物を持っていません。 | |||
| 217 | I have ( ) to eat. | I have nothing to eat. | ||
| 私はひとつも食べ物を持っていません。 | 私はひとつも食べ物を持っていません。 | |||
| 218 | ( ) I ( ) Mary is a student. | (Not) I (but) Mary is a student. | ||
| 私ではなくメアリーが学生です。 | 私ではなくメアリーが学生です。 | |||
| 219 | ( ) ( ) I ( ) ( ) Mary is a student. | (Not) (only) I (but) (also) Mary is a student. | ||
| 私だけでなくメアリーも学生です。 | 私だけでなくメアリーも学生です。 | |||
| 220 | I ( ) ( ) ( ) Mary am a student. | I (as) (well) (as) Mary am a student. | ||
| メアリーと同様に私も学生です。 | メアリーと同様に私も学生です。 | |||